事業所からのお知らせ

NEWS

おすすめ観光スポット in九州「曽木の滝」

サニーサイド宮崎(就労継続支援B型事業所)プレゼンツ

九州の「おすすめ観光スポット」をご紹介します!

 

第1弾は曽木の滝(そぎのたき)です。

曽木の滝は、鹿児島県伊佐市にある壮大な滝で、「東洋のナイアガラ」とも呼ばれる名所です🌎
幅210メートル、高さ12メートルで、滝幅は日本一!迫力満点の景観が特徴です✨


曽木の滝の見どころ

    1. 四季折々の風景
      • :周囲には桜が咲き、滝との美しいコントラストを楽しめます🌸
      • :緑豊かな自然と涼しげな滝の音が心地よく、清涼感あふれる景観を堪能できます🍃
      • :紅葉が滝を彩り、写真映えする絶景が広がります🍁
      • :水しぶきが凍り、幻想的な光景が見られることも❄️
    2. 曽木の滝公園
      滝の周辺には「曽木の滝公園」があり、遊歩道や展望台から滝を間近で鑑賞できます。
      また、公園内にはレストランやカフェ、お土産屋があり、地元の特産品や軽食を楽しむことができます。
    3. イルミネーション
      冬には、「イルミネーション in 曽木の滝」が開催され、100万球を超えるカラフルな光が織りなす幻想的な空間を体験できます💛
      「クリスマスバージョン🎅」「お正月バージョン🎍」「バレンタインバージョン💝」と、3段階のバージョンが楽しめます。


アクセス

  • 住所:鹿児島県伊佐市大口宮人628-41
  • アクセス方法
    • :九州自動車道「栗野IC」から約30分
    • 公共交通機関:JR「新水俣駅」または「出水駅」からバスやタクシーを利用

曽木の滝は、鹿児島県内でも有数の観光スポットであり、自然の力強さと美しさを堪能できる場所です🌿
訪れる際には、四季折々の景色をお楽しみください♪

 

🚩九州観光の拠点に、ぜひ♨️えびのペンション♨️(宮崎県)をご利用ください🏠