新着情報

【求人情報更新】公認心理師を追加しました

現在、就職活動をされている方や、ここ近年まで学生だった方以外は、聞いたことがない方もいらっしゃるかもしれませんが、「公認心理師」という資格が増えました。まず、漢字が「心理"士"」ではなく、「心理"師"」というところが違います。もっと大きい部分でいうと、心理職で国内では初めての国家資格となります。

臨床心理士と公認心理師の違いは、あまり無いのですが、表記されている違いとして、臨床心理士は研究向きであり、公認心理師は対外的に情報の提供を行うことが記載されています。医療系の求人を中心に、公認心理師が記載され始めましたが、社会福祉法人 陽気会でも、これからも必要な人材となっていくと思います。求人情報も更新致しました。

公認心理師の資格をお持ちの方もそうでない方も、一度チェックしていただけたらと思います。

マイナビ2020 社会福祉法人 陽気会

厚生労働省 公認心理師のページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000116049.html