新着情報

「福祉の仕事の魅力について語ろう!!!」シャッフルワークショップ開催

去る9月11日、当法人にて「シャッフルワークショップ(他施設交流・参加体験型グループ学習)」を開催しました。

福祉職は全体的に人材不足だと言われています。しかし、本当は社会的に必要で、やりがいのある仕事です。そこで、現場で働いている皆さまに“福祉の仕事の魅力”について語り合っていただき、皆さまのご意見を社会に発信していきたい!と思い、この企画を実施することとなりました!!
今回のグループディスカッションのテーマは「福祉職って、どうして人材不足なんだろう?」「仕事をしていて、楽しいところ、やりがいを感じるところは?」「これからどうすればいいと思う?」の3つです。
たくさんのクリエイティブな意見が飛び交いましたが、その中でも「これからどうすればいいと思う?」というテーマに関する意見をいくつかピックアップして紹介させていただきたいと思います!
・メディアの力を使ったり、友達や学生に直接話すことによって、「福祉の魅力」を伝える
・職員間の交流の機会を増やして、良好な関係を築く
・職員のモチベーションがあがるようなイベント(例えば「〇〇賞」のような)を企画する etc.

繰り返しになりますが、この他にも面白い意見を多数いただきましたが、すべて紹介すると長文になりすぎますので、泣く泣く割愛させていただきます(笑)

今回皆さまに語っていただいた「福祉の魅力」、そして「これからどうすればいい?」というアイデアを社会に発信し、微力ながら福祉業界の底上げに寄与できれば…と考えております!!
もちろん、まずは当法人「陽気会」のソフト面、ハード面の充実に努めるところから、出発したいと思っています。

目指せ!!福祉業界のRevolution♫