施設紹介

障害児入所施設 おかば学園〈定員20名〉

18歳未満の障害児を対象とした入所施設です。ご利用者の心身の健やかな育成を目指し、日常生活の自立および基本的生活習慣の確立をサポートします。

事業を利用する際には、ご利用者お一人おひとりの個別支援計画が作成され、利用目的にかなったサービスが提供されます。

サービス内容

食事

‣お一人おひとりの健康状態に合わせた食事を提供しています。

日中活動

‣平日は、地域の学校に通学しています。学校と連携を図り、学習を支援しています。
‣放課後や休日は、お一人おひとりの特性や能力に応じたプログラムを用意しています。
散歩・ドライブ・音楽療法・ダンス・学習・創作活動・買い物・外食・徒歩訓練・地域美化活動・個人の希望する外出先への個別園外活動(遊園地、温泉など)etc

機能訓練

‣太田ステージや新版K式を導入し、発達検査を実施しています。
‣発達状況に応じ、言語聴覚士・機能訓練士が専門の訓練を実施しています。

年間行事

‣季節行事やお楽しみ行事を提供しています。
お花見会・夏祭り・花火大会・運動会・クリスマス会・忘年会・新年会・お誕生日会・日帰りバスツアー・キャンプetc

健康管理

‣健康診断、嘱託医による園内検診などを実施しています。
‣緊急時には、協力医療機関などと連携し、速やかに対応いたします。

 

その他の事業

短期入所〈空床型・併設型〉

‣自宅で介護する方が病気などの理由により、一時的に居宅介護が困難になった場合、一定期間入所していただき、介護サービスを提供します。

日中一時支援〈空床型〉

‣家族の一時的な休息や就労を支援するため、日中のみの利用もできます。

 

施設長:安田 和晃
TEL:078-981-7271