施設紹介

就労継続支援B型事業所 サニーサイド宮崎〈定員20名〉

地域で暮らす障害者の方が、自立した日常生活、社会生活を営むことができるよう、就労や生産活動などの機会を提供しています。

事業を利用する際には、ご利用者お一人おひとりの個別支援計画が作成され、利用目的にかなったサービスが提供されます。

  • レクリエーション保養所 外観

  • レクリエーション保養所 ダイニング

  • ひのき風呂

サービス提供

開所日

月曜日~金曜日
*お盆、年末年始などは休みです。

開所時間

9:00~16:00
*送迎サービスを実施しています。

 

作業内容

手芸作業

‣腕カバー・エコタワシ・巾着・竹ぼうき・ミサンガなどを製作し、地元のスーパーや飲食店で販売しています。

リサイクル作業

‣空き缶・ペットボトル・鉄くず・段ボールなどを収集し、洗浄・選別をしてリサイクル業者に販売しています。

内職作業

‣里芋の子離し作業を行っています。

薬草採取作業

‣ヨモギ・スギナなどの野草を採取して、選別・乾燥して野草店に販売しています。

野菜の栽培・販売

‣農園にて栽培した野菜を販売しています。

ペンションの管理

‣事業所直営の温泉付きペンションの清掃・ベッドメイキング・食事の準備などを行っています。

養鶏作業

‣鶏を放し飼いにしています。エサやり・小屋の清掃・卵の収穫・箱詰め・出荷などを行っています。

 

管理者:加藤 しのぶ
TEL:0984-27-3253